広島は行けなくなったので
デッキを載せます。

あらぶるゲロゲ

<ポケモン>
ガマゲロゲEX  4
ヘイガニ     3
シザリガー    2

<サポーター>
プラターヌ博士  4
サカキの計画   4
フラダリ     1
AZ       1
オカルトマニア  1

<スタジアム>
うねりの大海   4

<グッズ>
ダイブボール   4
ちからのはちまき 3
ダート自転車   2
トレナーズポスト 3
クラッシュハンマー3
バトルコンプレッサー2
改造ハンマー   1
バトルサーチャー 4
スーパーポケモン回収2
レベルボール   1
びっくりメガホン 1
すごいつりざお  1

<エネルギー>
基本水      5
W無色      4


グッズロックしながら、あらぶるハサミや
クラッシュハンマーで相手のエネルギーを破壊します。
打点が弱いので苦しいですが、はちまきやサカキで少し上乗せし、
グレネードハンマーも使ったりします。
ハンマーによるベンチへのダメージは大海で消せるところがグッドです。




レックザメガバトルで使用したデッキです。

<ポケモン>
ライボルトEX  4
MライボルトEX 2
エモンガ     2

<サポーター>
プラターヌ博士  4
N        1
フラダリ     2
ポケセンお姉さん 2
フレア団のしたっぱ1
クセロキシ    1

<スタジアム>
サイレントラボ  4

<グッズ>
ポケモン図鑑   4
ピーピーエイド  4
ダート自転車   4
トレナーズポスト 4
ヘッドノイザー  4
ライボルトリンク 2
まんたんのくすり 1
バトルサーチャー 3
パソコン通信   1

<エネルギー>
基本雷      10


狙いは
後攻1ターン目でアサルトレーザー撃って
イベルタルEXやMレックザを一発KO!

実際はそうそううまくいきません・・・

・ライボルトEX
 アタッカー

・エモンガ
 逃げエネゼロで、仲間も呼べる優れたやつ

・ポケモン図鑑
 大好きなカード
 ピーピーエイドとの組み合わせでエネ加速はもちろん
 ダート自転車との相性ばっちり
 次ターンのトップドローも操作できる

・ピーピーエイド
 1ターン目にアサルトレーザー打つための必需品

・ダート自転車
 図鑑と組み合わせれば機能アップ

・ヘッドノイザー
 アサルトレーザーを強引に120ダメに引き上げる
 ぶるぶるパンチの出を遅くするのにも有効

・まんたんのくすり
 ダメージを回復して捨てたエネが
 ターボボルトで即復活

・基本雷
 図鑑エイドなので多めに入れてます。

・サイレントラボ
 シェイミやダークライ、ケルディオ、ミュウ、ムンナ・・・・
 色々と機能を止める便利なカード


当然ですが、雷弱点には強いです。
が、闘にめっぽう弱いです。
また、非EXメインデッキが相手だと
ヘッドノイザーが付けられないので打点が伸びず厳しいです。


メガバトルの予選では闘に当たらなかったのが幸いして
5勝2敗といい感じでした。


参考になるかどうか分かりませんが、バトルカーニバルでの
ショウのデッキのレシピです。

◆ポケモン 10
 4キュレムPZ 
 4デオキシスEX
 1ルギアEX  
 1ダゲキ(BW9) 

◆サポーター 14
 3N         
 3アララギ博士    
 3アクロマ      
 3フウロ       
 2ダークトリニティ  

◆トレーナーズ 22
 3ポケモンキャッチャー    
 3シルバーバングル  
 2かるいし      
 3アクロママシーン  
 3PZモンスターボール
 3ポケモンいれかえ  
 1まんたんのくすり  
 1ツールスクラッパー 
 1エナルギー回収   
 1凍てついた街    
1スクランブルスイッチ

◆エネルギー 14
 4プリズムエネルギー 
 4プラズマエネルギー 
 2ダブル無色エネルギー
 4水エネルギー    

ルギアEXではなく、ボルトロスEXの方が安定すると思うのですが、
息子がオーバーフローの魅力に憑りつかれてしまってのルギアです。
ダブル無色もルギア用です。

練習してみると、予想以上にスクランブルスイッチからのプラズマゲイルが
決まることが多く、また本番でも成功した試合があったようなので、
結果的にはオーライでした。

ダゲキは突然出てきてアブソルを一撃したり、ボルトロスEXに大ダメージを
与えたりします。
また、ダブル無色+バングルで、ローキックを放ってダークライEXを一撃します。しかし、バトカニでは一切活躍の場は無かったようです。

3月の段階では、勝てないデッキでしたが、ルチさんのアドバイスを
取り入れてから勝ちが増えていきました。本当にありがとうございます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索