カードジム訪問No.30 トレカの洞窟 CARD WORLD AKIBA
2015年10月26日 訪問節目となる30件目のジムバトル訪問は「トレカの洞窟 CARD WORLD AKIBA」さんです。
いいお店ですね。
何といっても分かりやすい!
カードショップはビルの何階とかの立地が多いですが、
ここはドーンと店構えがあって一目で発見できました。
いつも私は特性「道に迷う」が発動するので、この分かりやすさは最高です。
それからもう一つ。地下にある対戦スペースがかなり凝っている!
きれいですし、雰囲気をおおいに盛り上げてくれる作りです。
遊園地のアトラクションで並んでいるときの
もう少しで乗れますよ辺りの部屋みたい。
ここで対戦するだけでも十分に楽しめそう
なんて、考えていたら、突然の危機がやってきます。
ちょうど、プレバトルの開催日だったため定員をオーバーしているとのこと。
プレバトルだったのはラッキーですが、定員オーバーによる抽選は想定外。
過去にも抽選落ちの経験がありますので、なんとも言えない気分になります。
が、今回はラッキーなことに大丈夫でした。
でも落ちた方には申し訳ない。その分楽しまないとね。
1勝3敗と結果はいまいちでしたが、4戦もできて楽しめました。
また、ぜひとも立ち寄りたいお店です。
対戦してくださった皆さん、感謝いたします。
いいお店ですね。
何といっても分かりやすい!
カードショップはビルの何階とかの立地が多いですが、
ここはドーンと店構えがあって一目で発見できました。
いつも私は特性「道に迷う」が発動するので、この分かりやすさは最高です。
それからもう一つ。地下にある対戦スペースがかなり凝っている!
きれいですし、雰囲気をおおいに盛り上げてくれる作りです。
遊園地のアトラクションで並んでいるときの
もう少しで乗れますよ辺りの部屋みたい。
ここで対戦するだけでも十分に楽しめそう
なんて、考えていたら、突然の危機がやってきます。
ちょうど、プレバトルの開催日だったため定員をオーバーしているとのこと。
プレバトルだったのはラッキーですが、定員オーバーによる抽選は想定外。
過去にも抽選落ちの経験がありますので、なんとも言えない気分になります。
が、今回はラッキーなことに大丈夫でした。
でも落ちた方には申し訳ない。その分楽しまないとね。
1勝3敗と結果はいまいちでしたが、4戦もできて楽しめました。
また、ぜひとも立ち寄りたいお店です。
対戦してくださった皆さん、感謝いたします。
コメント