14.11.09 バトルフェスタ熊本大会
2014年11月10日 ジムバトル コメント (2)「ビクトリーバトル ジムMIX スタートですっ!」
とコールがあって、約3分後。
一人の男が早くも席を立った・・・。
はいっ! 私です。
そっこうで負けました。
そっこうと言っても、溝の側溝じゃないですよ。
速攻の方ですよ。
おそらく熊本会場で一番最初に負けたのではないかと・・・。
その時に「悔しい」ではなく
「あ!話のネタができた。」と考えてしまうあたりがダメですね。
相手の先攻2ターン目にこっちのルギアがライボルトのレーザーで
焼かれて終了とあいなりました。
息子は親父よりもよっぽど頑張ってましたが、
残念ながらクライマックスには届かずでした。
でも、親子共々でロボとアブソルがゲットできたことと
二人でタッグバトルに出たのはいい思い出になりました。
やっぱりイベントは楽しいですね。
対戦して下さった皆さんに感謝です。
とコールがあって、約3分後。
一人の男が早くも席を立った・・・。
はいっ! 私です。
そっこうで負けました。
そっこうと言っても、溝の側溝じゃないですよ。
速攻の方ですよ。
おそらく熊本会場で一番最初に負けたのではないかと・・・。
その時に「悔しい」ではなく
「あ!話のネタができた。」と考えてしまうあたりがダメですね。
相手の先攻2ターン目にこっちのルギアがライボルトのレーザーで
焼かれて終了とあいなりました。
息子は親父よりもよっぽど頑張ってましたが、
残念ながらクライマックスには届かずでした。
でも、親子共々でロボとアブソルがゲットできたことと
二人でタッグバトルに出たのはいい思い出になりました。
やっぱりイベントは楽しいですね。
対戦して下さった皆さんに感謝です。
コメント
ショウ君、がんばっていましたが、あと一歩届かずに残念でしたね。
まだ小学生大会はあるかもしれません。
それに向けて、またがんばりましょう~。
がんばりますっ!